【なぜ?】読書をすると眠くなる?3つの理由と5つの対策

この記事では、読書をすると眠くなる理由と対策を解説していきます。
本を読んでいると眠たくなる人に向けて、その対策5つもお伝えしていきます。

本を読むの好きだけど…
読み始めると眠くなっちゃう…

なんでだろう?
何か対策ってないのかな?

こんな悩みを持っている方は少なくないと思います。

私も本を読むのは大好きですが、読み始めると眠くなってしまい1冊読むのに時間がかかっていました。
これから紹介する対策の中のいくつかを実践することで、読書するときの眠気は解消されました。

では、読書をすると眠くなる3つの理由と5つの対策をご紹介します。
読書をすると眠くなってしまうあなた!参考にして頂けると幸いです(^^

目次

読書をすると眠くなる3つの理由

リラックス効果(ストレス軽減効果)がある

読書にはリラックス効果(ストレス軽減効果)があります。

イギリス・サセックス大学ディビット・ルイス博士による調査結果も出ています。
一般的にストレス解消に効果があるとされている『読書』『音楽』『1杯のお茶・コーヒー』『散歩』『TVゲーム』を使い
それぞれ試してもらい、どの方法が一番ストレス軽減になったかを検証したものです。

その結果、『読書』は6分でこんな効果が見られました。

・60%のストレス軽減効果
・心拍数を抑える効果
・気持ちの状態を切り替える効果

本を読むことでこんなにリラックス効果があれば眠くなるのも当たり前ですね(^-^;

単純・単調な作業だから

読書は、目を少し動かすだけの単純・単調な作業となります。
体を動かさないので刺激が少なく眠気を誘います。

同じ作業を長い時間続けていると、眠たくなりませんか?
それと同じように文字を追いかけているだけの作業なので眠くなります。

脳が疲れるから

読書は、目はもちろんですが脳にも負担がかかっています。

脳は本の内容を理解しようとフル活動しています。
そのため、一定時間疲れが蓄積すると休ませようとして眠気が襲ってきます。

特に、難しい本の場合すぐに眠くなってしまう傾向にあります。

読書で眠くならないための対処法5選

姿勢を正しくして座る

本を読むときで楽な姿勢だったり、寝転びながら読んでる人もいるのではないでしょうか?
リラックスしすぎる姿勢だと眠気に襲われやすくなります。

姿勢を正すことで眠気を抑える効果があります。

眠気がおきる原因として、酸欠が関係しているとも言われています。
姿勢を正し、呼吸も意識してみてください。
大きく息を吸い込むと、大量の酸素を取り込むことができるので、眠気も改善されるでしょう。

体を動かしながら読む

体を動かすと血のめぐりがよくなり、眠気をなくすのに効果的です。

歩く⇒血の流れがよくなる⇒脳に酸素がいきやすくなる⇒脳が活性化する⇒集中力が上がる
こんなイメージです。
激しい動きだと読めないので、ウォーキング(家の中)やスクワット、ストレッチをしながら本を読むと眠くならず、体にとっていい影響がありオススメです。

二宮金次郎も歩きながら読書していますよね(^-^;
やはり体を動かしながらの読書は有効な手段の1つと言えそうですね。

時間を決めて読む

長い時間読書をしていると、集中力がなくなってきます。
記事前半でもお話した通り、読書はリラックス効果があるため眠くなりやすいのです。

30分、1時間など時間を決めてみるのもオススメです。
時間を決めることで、目標ができ集中することができます。

音読(アウトプット)

読書をするとき、音読(声に出して読んでみる)してみるのも効果的な方法の一つです。
音読は、『作業興奮』と呼ばれる作用で、眠気を抑制したり、モチベーションを上げてる効果もあります。

そのほかに、音読は脳が活性化するので記憶力が向上したり、語彙力・読解力を向上させる効果があり、難しい本を読むときなど、効果的な方法だと思います。

声を出すのが難しい環境の場合は、頭の中で声に出してみる!というのと意識してみてください。

朝の時間に読む

読書するのは、朝の時間がオススメ!

夜の時間に本を読むと、体も脳も疲れている状態なので眠くなる確率が高いです。
言われてみると当然のことですね(^-^;

朝の時間帯は、体も脳もスッキリしている状態なので、効率よく読書を楽しむことができます。
難しい本を読んでみるのもいいかもしれません。

まとめ:読書をすると眠くなる?3つの理由と5つの対策

読書をすると眠くなる理由は3つありました。

  • ①リラックス効果(ストレス軽減効果)がある
  • ②単純・単調な作業だから
  • ③脳が疲れるから

そして、眠くならないための5つの対策は、

  • ①姿勢を正しくして座る
  • ②歩きながら読む
  • ③時間を決めて読む
  • ④音読(アウトプット)
  • ⑤朝の時間に読む

ちなみに、私は朝の時間に立ちながら読むのが効果的でした。
家族の寝ている時間なので静かなのと、脳の疲れが蓄積されていないので集中して読むことができています(^^♪

本を読むときに、眠くなるのは当たり前のことです。
眠くならない対策をためしてみてください。
それでも眠たくなってしまったときは、思い切って寝てみましょう!
起きた時に、脳がリフレッシュしてスムーズに読み進められますよ(^^)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次